2007-01-01から1年間の記事一覧

マルチカラムは読んでいると徒労感に襲われる

むかし、僕が違うidではてなをやっていたとき、いや、それよりも前から、マルチカラムはやめてくれ、と言っていた。今は、僕もこんな見づらいCSSを書いているんだから、言えたものではないけれど、それでもやっぱり、やめてくれと言いたい。それも、以前とは…

シンプルだがそこそこ美味しいトマトソース

ホールトマトを手で潰す。はねるから注意 ニンニクを一片みじん切り。出来るだけ細かく 弱火で、オリーブオイルをフライパンに入れ、ニンニクを投入 ニンニクが焦げないようにして、いい匂いがしてきたら、トマトを投入 トマトを焦がさないように弱火から中…

会話1

女「そんなに煙草を吸って、私を残して先に死ぬつもり?」 男「もし僕が煙草をやめて、それでも君より先に死んだら、今度は君は何のせいにするんだろうね?」

断片

北海道立近代美術館の常設展コレクション物語 1977-2007 第II章 ガラス工芸が面白かった。本当はダリ展のほうが人気だったが、あまりの混みように、こんな状態で何が観られるのかと思って、早々に退散した。ガラス工芸はあまり興味がなかったのに、欲しい…

断片

ゴダールのアワーミュージック [DVD]を観た。三千部限定のを買ったらしく、2252部目だった。僕は天国編で泣きそうになった。なぜかといって、ゴダールが天国を撮るということに、とても心動かされるものがあったからだ。戦争が地獄だとすれば、人生は煉獄だ…

意識化されない格差と宿命

努力すれば格差を乗り越えられる、なんて思いつかなかった 格差の固定化って、だからたぶん、努力するための資本がないとかいうことだけじゃなくて、 努力すれば格差を縮めたり、乗り越えたりできるかも、なんて本気で考えることができないような、 そういう…

読んだ本リスト

全然把握しきれてないのだけれど、まあ思いついたのだけでも。 『白洲正子自伝』(新潮文庫) 『いまなぜ青山二郎なのか』白洲正子(新潮文庫) 『遊鬼』白洲正子(新潮文庫) 『考へるヒント』小林秀雄(実家にあった古本なので出版社失念) 『風の男 白洲…

鍋もフライパンも使わないカレー

TBS 「はなまるマーケット」―キチンとトマトの焼きカレー いつまでリンク先が存在しているか分からないのでメモ。 <材料>(2人分) 鶏もも肉・・・250g カレー粉・・・大さじ1 チリペッパー・・・少々 ヨーグルト・・・大さじ4 ケチャップ・・・大さじ1 シ…

断片

抽象といい観念といい、どちらも同じように批判されがちだが、果たしてそれは良いことか。あるいは、具体的な物に対する信頼が強いということだろう。しかし、少なくとも言えることは、具象なくして抽象がないように、実は、抽象なくして具象もないというこ…

断片

駄目なときはなにをやっても駄目なもので、過去のものを掘り出してみても溜め息しか出ない。なんだかんだ言ってまたもとに戻ってきたという感じがする。進歩なんて幻想だと思う。いや、それもどうかは分からない。結局なにも分からない。 分かることは有り難…

断片

身も蓋もない表現を己の方法としている人が、野暮なことを言うなよと言う。 他人を誉めて、自分もこのように誉めろと、周りに言わんばかりの人間。

山本七平『小林秀雄の流儀』(新潮文庫)

では思索をするにはどうしたらいいか。「一身一頭で、二生を経る」ことだ。これは世の中が変らなくても変りはない。小林秀雄は徹底した一身一頭人間だ。そして一身一頭人間になってはじめて対象を「見る」ことができる。思索とは「見る」ことだが、右の頭が…

古今亭志ん生『なめくじ艦隊』(ちくま文庫)

だから、この世界で生きぬくためには、一にも二にも辛棒ですナ。そして自分の腕をみがくこと、これ以外はないんです。 引用の前後には、志ん生が強情で引き立ててもらおうという気がなく、先輩やらにおべっかを使わなかったということが書かれていた。 ただ…

色川武大『うらおもて人生録』(新潮文庫)

まずは誠意から始まること 「大勢を好きになることで、自分の感性の枠を拡げる」こと 運をロスしないこと 守備は実力でやり、運を使わぬこと 「大負け越しになるような負け星を避けていく」こと 「九勝六敗ぐらいの星をいつもあげる」こと 「フォーム」を崩…

美食家の憂鬱からはなれて

世界は、無知で純粋な者に平和が訪れるように出来ている。その道の「通」とか、専門家とかは、むしろ不幸な存在であって、知るということは満足できないということだからだ。だから、「美食家の憂鬱」とはまさしくこのことを指しているわけだが、池波正太郎…

日記

晴れ。昨日は雨の予報だったのに。 フランソワーズ・サガンをはじめて読んだのはいつなのか、まったく思い出せない。今から三年前に亡くなって、日本の新聞各社はとりあえずは騒いでみた。それっきり彼女の作品について言及する人を見かけないが、こんにちの…

日記

そろそろ日記モードに突入しないと、有料オプションの持ち腐れになってしまう。 晴れのち雨。夜の九時ごろから降り出した。明日は雨だそうだ。 今日の朝まで風邪を引いていた。解熱剤で熱を下げた。 現在、白洲夫妻ブーム。白洲次郎は吉田茂の懐刀として、白…

今ごろ、木村カエラ『Scratch』

いいと思います。ただ、ボーカルが木村カエラじゃなきゃダメか? と聞かれると、「うーん」という感じですが。 木村カエラのアルバムは、これと前作『Circle』しか聴いたことないんですが、僕の好みとしては、今作くらい軽く楽しく、それでいて気の利いている…

JBL Reference 220を買った・使った

ライトウエイトイヤホン|JBL Reference 210/220/harman-multimedia 220のwhiteを買った。 僕は、iPod Photoを持っていて、今まで純正のイヤホンで対応していたのだけれど、ついにそれが断線してしまったらしく、片方だけ聴こえなくなったので、いい機会と…

知識と知恵と経験

長い人生過ごしてきて何も知らないあの人たち はてブや他の反応もあわせてどうぞ。 知識よりも知恵だ、経験だ、というのは、「常識」のある社会人なら言って当たり前だろうし、それはそれでいいのだけれど、多少なりとも物事を考えようとする人ならば、留保…

ビリー・ホリデイを学ぶ

ビリー・ホリデイは『Love Songs』しか聴いたことはなくて、それでもやっぱり偉大だと思わずにはいられない。それはおよそ、彼女の人生と対にして考えても、なんら不思議ではない、「声」について、だけれど。 ビリー・ホリデイ - Wikipedia 僕が「偉大」だ…

権利について

はてブで話題沸騰中。 なぜ人間には人権があるのにくじらにはくじら権がないのですか。 - Yahoo!知恵袋 。 しかし、いずれにせよ「人権(権利)はあってしかるべきだ」という固定観念は捨てない模様。 この前、福田和也と坪内祐三が、「SPA!」での対談で著作…

季節はずれの写真

20歳から30歳というのは、それも前半は、かなり重要な時期なんだと思う。ここで失敗したら、歳を重ねるごとにつらくなっていくだろう。そこで間違って固まった容器は、増える水かさに耐えきれず、漏れ、何もかもを台無しにしてしまうだろう。 では、固まりか…

改めて柳沢発言は差別かを問う

この間の続き。 柳沢厚労相発言、高市氏「私は不良品か」 - 社会ニュース : nikkansports.com 高市早苗・内閣府特命担当相(45)は、病気が原因で子供を産めないことを打ち明けた上で「私は“不良品”ということになる」と不快感を示した 僕は高市さんはわりに…

「メディアリテラシー」という人々

僕はメディアというものを基本的に信用していないから、まずテレビをみない。それからネットで見たニュースも、「報じられている」という事実の確認しかしない。だから、報道されている内容が真実かどうかということを重用視するいわゆる「メディアリテラシ…

喩えの方向性の問題

はてなブックマーク - 痛いニュース(ノ∀`):【政治】女性=「産む機械、装置」 柳沢厚生労働大臣が発言…自民・島根県議の決起集会 ねえ、なんでこの発言が問題なのか、きちんと言ってみてよ。言い方とか言い回しの問題? じゃあ内容は良いってことだよな。では…

「友達2.0」をあんまり読まないで解説してみる

黎明日記(仮通常運営) - 友達2.0 テオリアさんが言っていることは特に目新しいことではなくて、二十年以上も前からポストモダンの人たちが盛んに言ってきたことを、身も蓋もなく表現してみたに過ぎない。しかもそれは、徹底されない形としてのポストモダンだ…

論壇の趨勢はとっくに興味の外

黄色いガードレールの上でで経由で。 【コラム・断】ぶりっこ国家は見放されます 反米保守の人たちのことは念頭にないのかしら。と思って執筆者をみたら、大月隆寛さん。微妙な時期はもう過ぎたと思いました*1けれど、今はどうなのか、論壇にまったく興味を…

通夜

喪服のまま飲みに行って、話しているうちに「告別式に行くべきかどうか」ということを私は口走ってしまった。なぜそんなことを言ってしまったのかとも思うが、たぶん疲れていて、心のどこかにあったことがスッと出てきてしまったのだろう。すると一緒に飲ん…

読書のはなし

404 Blog Not Found:多読って何冊ぐらいから言うのか知らん 許せるレベル お二方とも分かってらっしゃるとは思うんだけれど、読んだ本の数をかぞえて、それで本を読んでいる/いないというのは如何、という話。僕なんかは、昔読んだ本を引っ張り出してきて適…